ルイビードライアイ
特長
ドライアイとは、涙液の量が減少したり、涙液の質が悪くて、目が乾いている状態のことをいいます。ドライアイの状態になると目の表面が傷つきやすくなり、重症になると角膜の表面に傷がつくこともあります。代表的な症状としては、目の乾き・ごろごろした感じ・熱い感じ・充血・目の疲れなどがあります。ルイビードライアイはコンドロイチン硫酸エステルナトリウム、タウリン、塩類を配合した目薬で、保水性を高め角膜表面のうるおいを保ち、目の乾きを防ぎ、新陳代謝を促進します。
効能・効果
涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
用法・用量
1日5~6回、1回2~3滴を点眼してください。
成分・分量
成分 | 分量 | 働き |
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | 0.500% | |
アミノエチルスルホン酸(タウリン) | 0.100% | |
塩化カリウム | 0.150% | |
塩化カルシウム水和物 | 0.015% | |
塩化ナトリウム | 0.680% | |
リン酸水素ナトリウム水和物 | 0.500% |
添加物
ベンザルコニウム塩化物、l-メントール、d-カンフル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸ナトリウム水和物
包装規格
15mL
よくあるご質問
効能・効果に「ハード コンタクトレンズを装着しているときの不快感」とありますが、コンタクトレンズを装用したままでも点眼できますか?
コンタクトレンズの種類にかかわらず、コンタクトレンズ専用以外の目薬を使用する場合は、一度コンタクトレンズを外してから点眼してください。
「ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感」という効能・効果はありますが、コンタクトレンズを装用したまま点眼できるという意味ではありません。
「ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感」という効能・効果はありますが、コンタクトレンズを装用したまま点眼できるという意味ではありません。
製品に関するお問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-960-189
学術部(くすり相談窓口) 受付時間|平日9:00~17:00(弊社休業日を除く)